キャンパスライフ
一人暮らしの先輩インタビュー一人暮らしの先輩インタビュー
県外や遠隔地から本校に入学して、実際に一人暮らしをしている先輩にインタビュー!
住んでみた感想など、これから検討している方は参考にしてください。
-
親も安心する落ち着いた生活環境で勉強できます
学校のここが好き!
先生たちが親身になってサポートしてくれる
T.Aさん / 島根県出身
- ちょうど良い距離感♪
- 中心街からは、少し離れていますが、アストラムラインなど公共の交通機関も充実しているので、移動するのは大変ではないですね。「少し離れている」のが、ちょうど良い距離感で、学業に専念できる静かな環境に恵まれています。
寮から学校までのスクールバスも利用できて、便利です。
- 学校が親身にサポートしてくれるので安心♪
- 県外から来たので、土地勘もなく、自分で住まいを探すとなると、大変だと思っていたのですが、学校でいろいろとサポートしてもらって、寮への入居もスムーズに決められたので、良かったです。寮監の方が常駐されていて、安心!
寮では、違う学科の友だちもできて、仲良くしています。
友達と楽しいひととき♪ 自炊で料理も上達 自分だけの空間で集中して勉強
-
部屋のすぐ前が公園、住宅地なので治安がいいです
学校のここが好き!
学校の設備が充実していて、過ごしやすいのが気に入ってます
I.Sさん / 広島県山県郡出身
- 部屋の広さが快適で学校に近い便利さ!
- 借りている部屋は、結構スペースが広いです。すぐ前の公園でのんびりすることもあります。快適な環境です。
学校までは原付で5分くらいの近距離なので、授業を休むことなく通えています。
- 一人暮らし&学生生活を満喫♪
- 自炊にチャレンジ中です。得意料理は炒め物。毎月の食費は1万5千円くらいです。時々、コンビニも利用します。 放課後は、IGLグループの高齢者施設で、配膳のアルバイトをしています。週末は、野球部の試合で他学科の学生と過ごす日もあって、学生生活を満喫。試験前は5~6時間勉強してます!
集中できるから復習もはかどる 自炊で生活費も節約 気分転換に近くの公園へ♪
Copyright © 2012-2016 IGL All Rights Reserved.