学科紹介

鍼灸学科

3年制
学科定員 /
男女30名
オープンキャンパス開催中オープンキャンパス開催中

鍼灸師とは

東洋と西洋の医学を組み合せ、身体の機能を整える専門家

鍼灸師とは「はり師」と「きゅう師」の免許を持つ国家資格取得者です。
鍼や灸は二千年以上前に中国で生まれた伝統医療で、身体にあるツボ(経穴)や経絡を、鍼やもぐさを用い刺激することによって、人間が本来持つ自然治癒力を高め、治療していきます。

医療分野からスポーツ、美容関連まで
さまざまな分野での活躍が期待されています

医療分野はもちろん、スポーツや美容関連の分野など、さまざまな現場での活躍が期待され、需要が拡大しています。鍼灸術は先人が積み重ねてきた「健康の知恵」の集大成であり、受け継いだ私達の手によって、さらに発展する可能性を秘めた技なのです。

鍼灸院

来院した患者さんに対して鍼と灸を用いた施術を行い、身体の不調の改善を目指すことが主な仕事内容です。鍼灸師には独立開業権があるため、将来的に自分で鍼灸院を独立開業することができます。開業する際、大きな検査機械などを使用せず施術ができるため、スペースも初期費用も抑えて開業が可能なことも魅力になります。

女性専門治療院
顔のしわやたるみ・しみなどの肌トラブルだけでなく、女性特有の症状である生理痛や生理不順、更年期障害症状の緩和、妊娠や出産前後の悩みまで、女性の一生に寄り添うことができます。

病 院

病院の整形外科、リハビリテーション科、鍼灸外来で勤務します。
医師や看護師および理学療法士など様々な分野の専門職と連携しながら治療を行います。
担当する科によって求められる知識は多くなりますが、治療技術の専門性が養われます。

在宅サービス・介護福祉施設

足腰が悪く通院できない人や、高齢者の治療のため、在宅や介護福祉施設などに訪問して治療を行ないます。
主な仕事内容は、身体の機能回復および健康維持を目的とした鍼灸治療を行なうことです。

スポーツ現場

部活動、実業団およびプロスポーツなど様々な現場で、スポーツトレーナーとして勤務します。選手のケガの治療、機能回復、予防などが主な仕事内容ですが、精神面の安定を含めたコンディショニングの維持にも鍼灸治療は効果的です。

主な就職先

寛田クリニック、女性限定鍼灸サロンカリスタ、銀座ハリッチ、エクセレント鍼灸院、笑顔道グループ、THE BULLPEN、ONE FOR ALLむさし鍼灸整骨院、みどり鍼灸治療院、さくらモンデックス、広島東洋カープ、志庵鍼灸院、リーフ、からだ元気治療院、はぴねす鍼灸整骨院、SYNERGY JAPAN、MEDIFIT広島西、からだ工房、庚午スマイル整骨院、後藤鍼灸整骨院、のぞみ整形外科クリニック

はり師

100%

きゅう師

100%

女性鍼灸師のライフワーク・実例集
「小さな道具で整えるひとたち」

本校は、自身の価値観・ライフスタイルを大切にしながら、多彩な分野・ステージで、しなやかに活躍する女性鍼灸師を数多く輩出しています。

必要単位を修得すると国家試験受験資格が取得可能!

「はり師」「きゅう師」の国家試験は、厚生労働大臣の認定した養成施設(学校)もしくは文部科学大臣の認定した学校で必要な知識及び技術を修得することにより受験資格が得られます。 年に1度実施される「はり師国家試験」「きゅう師国家試験」に合格すると、「はり師」「きゅう師」として活躍できます。